玄関の鍵のトラブル
- 2022.01.20
- 未分類
マンションの2階に住んでいますが、自分の部屋のベットから駐車場が見えるようになっていて、愛猫はいつも夕方になると帰ってくるのを待ち構えて駐車場を見ています。その日も仕事が終わり、自分の部屋を駐車場から […]
北九州エリアでの鍵の紛失について
マンションの2階に住んでいますが、自分の部屋のベットから駐車場が見えるようになっていて、愛猫はいつも夕方になると帰ってくるのを待ち構えて駐車場を見ています。その日も仕事が終わり、自分の部屋を駐車場から […]
忘れ物の多い旦那が出かける時には、いつもなら携帯、鍵、財布など持ったかと確認の声をかけるのが常なのに、その日に限って忘れてしまった私。旦那の勤務先まで朝車で送るのが日課で家の鍵は車のキーと一緒について […]
彼と一緒に住んで4年。付き合って7年。明後日、いよいよ結婚式!という人生絶頂の時に、彼が合鍵をなくしたことが発覚。きっかけは、彼のこの一言。「鍵を会社に忘れちゃったから、ドア開けてくれないか?」あれ? […]
これは高校生の時に鍵を無くしてしまった話です。単身赴任で母親は働いており日中は家にいないことから小学生の時から常に家の鍵を渡されており、鍵を無くしたことは何回かあったのですが、小学生の時も中学生の時も […]
合鍵を増やす為に、合鍵屋さんに行き、「この鍵をもう一つ作ってください」とお願いしました。そこでお店の受付スタッフの方から聞かれたのは「合鍵は作る事はできますが、このお預かりする鍵自体が合鍵ではありませ […]
“私が困ったのは、玄関の鍵をなくしてしまい、家に入ることができなかったことです。以前は、玄関のすみのわかりにくい植木鉢の下に鍵を置いていたのです。ところがそれは危ないということを聞いたんで […]
鍵をどこかに置き忘れてしまい困ったことがあります。その日は仕事の日で仕事から帰ると鍵が行方不明でアパートに入ることができませんでした。 アパートを借りている不動産屋さんに連絡しましたが、夜7時を過ぎて […]
私の実家には今は珍しい大きな蔵がある、悪いことをすると罰として蔵に閉じ込められた。 蔵のカギは外にあるため、閉じ込められると中からは開かない。火災になると家宝を失うため、蔵には電気が来ておらず灯りはな […]
卒業から20年を記念して部活の仲間が集った。一次会は居酒屋、二次会をどうするか話していると元部員のA君が「久しぶりに高校へ行かないか?」 私、「今からは遅くないか?」 A君、「8時前だから、まだ、部活 […]
もうニ年位前の話になりますが、鍵が壊れる何日か前からドアノブの回り方が何かぎこちなく、ある夜お風呂の扉を閉めてもう一度開けようとしましたら、ドアノブを回しましても全く扉が開かなくなってしまいました。そ […]